平成31年度(令和元年度)事業報告

1.職業性疾病の予防と調査、研究

愛知労働局と連携を密にし、情報収集その他、作業関連疾患の予防に対処できるよう努める。

2.衛生管理者の教育・指導

参加者数
全国労働衛生週間準備月間(毎年9月)に衛生管理者及び労働衛生推進員等を対象とした講演会を実施する。
※労働衛生管理者講習会 令和元年9月5日(木) 中村区小劇場 88社110名
演 題:「ハラスメントを産業医視点で改めて考える~ハラスメントとメンタルヘルスの関係~」
講 師:株式会社なごや産業医事務所 代表取締役 新井孝典 先生
※認定内科医・循環器内科専門医

3.事業場における労働環境の整備に関する啓もう指導

産業保健活動と労働衛生関係法令に係る産業保健研修会を開催する。
※産業保健研修会 令和2年2月20日(木) 栄ガスビルキングルーム 参加者数74名
演 題:「働き方改革と産業医(医師)の役割」
講 師:労働安全衛生コンサルタント オフィス61 所長 大島康雄 先生

4.学術講演会

労災医療特別講演会を開催する。

労災医療特別講演会(第1回)

参加者数34名
日 時:令和元年10月17日(木)14:00~
場 所:愛知県医師会館愛知県医師会館連盟会議室
演 題:「超高齢社会における手外科の役割-関節・腱・神経の障害への対処法-」
講 師:名古屋掖済会病院副院長 渡邉健太郎 先生

労災医療特別講演会(第2回)

参加者数30名
日 時:令和2年 1月16日(木) 14:00~
場 所:栄ガスビル 栄ガスホール半面A
演 題:「ロコモ予防が日本経済を救う~地域でのリエゾンロコモ予防~」
講 師:名古屋第二赤十字病院 院長 佐藤公治 先生

5.令和元年度自賠責保険研修会(共催:愛知県医師会・損害保険協会・損害保険料率算定機構)

日 時:令和元年11月28日(木)14:00~ 参加者数111名
場 所:愛知県産業労働センター(ウィンク愛知)
演 題:「交通事故の診療に関しての留意点について」
講 師:医療法人孝友会理事長 浅井貴裕 先生
演 題:「交通事故による受傷治療を巡る基本問題について」
講 師:弁護士法人後藤・太田・立岡法律事務所 立岡亘 弁護士
演 題:「自賠責保険のしくみ 請求書の受付から支払いまで」
講 師:損害保険料率算出機構名古屋第一自賠責調査事務所 白尾昌也 所長

6.労災診療費算定実務研修会

※参加者数402医療機関 564名
当協会、愛知労働局及び(公財)労災保険情報センターが共催し、県下5会場に講師等を派遣することにより実施する。

労災診療費算定実務研修会(第1回)77医療機関114名

日 時:令和元年 8月29日(木)14:00~
場 所:岡崎市医師会館公衆衛生センター研修室
岡崎市竜美西1-9-1

労災診療費算定実務研修会(第2回)67医療機関91名

日 時:令和元年9月11日(水)14:00~
場 所:一宮市医師会館 2階大会議室
一宮市貴船町3-2

労災診療費算定実務研修会(第3回)46医療機関60名

日 時:令和元年9月13日(金)14:00~
場 所:豊橋市保健所・保険センター(ほいっぷ)1階講堂
豊橋市中野町字中原100

労災診療費算定実務研修会(第4回)212医療機関299名

日 時:令和元年9月18日(水)14:00~
場 所:中区役所地下大ホール
名古屋市中区栄4-1-8

6.新規指定医療機関に対する教育・指導

新規に指定された労災保険指定医療機関に対して、愛知労働局、(公財)労災保険情報センターと共催し、労災診療費算定基準等に係る教育・指導及び加入勧奨を行う。

新規労災指定医療機関説明会(第1回)9医療機関

日 時:令和元年5月8日(水) 13:30~
場 所:県医師会館地下健康教育講堂

新規労災指定医療機関説明会(第2回)12医療機関

日 時:令和元年8月6日(水) 13:30~
場 所:県医師会館6階研修室

新規労災指定医療機関説明会(第3回)13医療機関

日 時:令和元年11月6日(水) 13:30~
場 所:県医師会館6階研修室

新規労災指定医療機関説明会(第4回)7医療機関

日 時:令和2年2月5日(水) 13:30~
場 所:県医師会館6階研修室

7.労災診療費の受領委任

厚生労働省、公益財団法人労災保険情報センターとの受領委任契約により、労災指定医療機関への労災診療費の振込を行う。

8.労災保険診療協議会審査委員の見解統一

愛知労働局診療協議会審査委員の選任・派遣を行うとともに、労災診療費の請求に係る諸問題、疑義解釈の意見統一に努める。

9.労災・自動車保険医療に係る諸問題の対策と検討、及び相談・支援

愛知県医師会、日本損害保険協会中部支部、損害保険料率機構名古屋第一損害調査事務所による愛知県損害保険医療協議会専門委員会事務局として、労災・自動車保険医療に係る諸問題、相談等の解決に努める。
労災診療費請求書等の無料配布、労災診療費請求書等の集約・提出等についても、円滑に実施できるよう努める。

10.指定医療機関の医師及び従事者の福祉対策

会員等に係る慶弔関係(弔電・献花等)、中部医師共済会によるグループ保険の機会の提供を行う。
労働保険事務組合への加入を促し、社会保険手続きとのワンストップ処理による会員の事務手続き負担の軽減、民間事業者への外注費(労働保険、社会保険等事務委託費)の大幅な負担軽減を図る。
また、会員の希望により、保険請求・申請等の手続きの他、労務相談、就業規則等の変更等にも廉価で対応する。

11.愛知県医療勤務環境改善支援センター事業

医業経営アドバイザー(愛知県委託)及び医療労務管理支援アドバイザー(愛知労働局委託)事業を今年度も受託し、愛知県下の医療機関の管理者の視点に立って、医療従事者の定着化の促進、勤務環境改善による医療の質の向上、患者からも医療従事者からも選ばれるより良い医療機関へと支援を続けます。
無料でセミナー開催、無料個別相談、必要に応じて無料で専門アドバイザー派遣を行います。
国民の健康を守り、医療を安全かつ安定的に提供し続けていくためには、医療者自身が健康で活き活きと仕事ができる環境にあることが欠かせません。
平成26年の医療法改正により、勤務環境改善に関する医療機関管理者の努力義務条項が新設され、各都道府県において継続的に医療従事者の勤務環境改善を図るための「医療勤務環境改善支援センター(以下「支援センター」という。)」が設置されております。

第1回セミナー 36医療機関50名

日 時:令和元年6月18日(火)14:00~16:00
場 所:昭和ビル9階ホール
演 題:「改正労基法施行に伴う労働時間管理の適正化~時間外労働の上限時間数、宿日直、研鑽、健康確保措置等~」
講 師:愛知労働局労働基準部監督課 中村 隆課長

第2回セミナー 参加者数54名

日 時:令和元年7月23日(火)14:00~16:00
場 所:県医師会館地下健康教育講堂
演 題:「健康で働き続けられる職場づくり~勤務体制変更に伴う現場との相互理解~」
講 師:愛知厚生連 安生更生病院 濱田 由美看護部長
演 題:「同一賃金同一労働」の概要について~正社員と非正規社員の間の不合理な待遇差の解消~
講 師:愛知労働局雇用環境・均等部指導課 旭 香保里指導主任

※労働時間等説明会

第1回 参加者数96名

日 時:令和元年9月19日(木)14:00~16:00
場 所:県医師会館地下健康教育講堂
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:愛知労働局労働基準部長 黒部 恭志
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

第2回 参加者数86名

日 時:令和元年10月18日(金)14:00~16:00
場 所:昭和ビル9階ホール
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:名古屋東労働基準監督署 第3方面主任監督官 岡田 孝平
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

第3回 参加者数52名

日 時:令和元年10月25日(金)14:00~16:00
場 所:一宮市医師会会議室
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:名古屋西労働基準監督署 労働基準監督官 蒔田 朋和
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

第4回 参加者数60名

日 時:令和元年11月13日(水)14:00~16:00
場 所:豊橋市医師会館
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:豊橋労働基準監督署 あいち働き方プランナー 深見 洋幸
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

第5回 参加者数75名

日 時:令和元年11月14日(水)14:00~16:00
場 所:昭和ビル9階ホール
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:名古屋南労働基準監督署 あいち働き方プランナー 遠藤 浩司
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

第6回 参加者数44名

日 時:令和元年11月20日(水)14:00~16:00
場 所:岡崎市医師会館
演 題:「医師偏在対策・地域医療提供体制・働き方改革(三位一体)の動向について」
講 師:公益社団法人愛知県医師会 理事 大輪 芳裕
演 題:「医師等の宿日直の許可基準」と「医師の研鑽に係る労働時間の考え方」について
講 師:名古屋北労働基準監督署 第3方面主任監督官 佐野 晃
演 題:「時間外労働の上限規制、有給休暇の確実な取得、特別償却制度」について
講 師:愛知県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー 森本 千恵子

12.会報の発行

第115号 令和元年8月発行
第116号 令和2年3月発行

13.労働災害の対応

集団的労働災害、地震等大規模災害に対し、愛知県医師会と連携のうえ、救護等協力と援助を行う。